お知らせ
【まちがくNEWS】県立鳴尾高校との連携が決まりました

⭐⭐まちがくNEWS⭐⭐
本日は兵庫県立鳴尾高校にお邪魔しました。
鳴尾高校さんでは『やっちゃえ鳴高!Naruo High School Goals』という7つの目標を掲げながら、様々な取り組みを行っているようです。
①学校全体でグローバルリーダーを育成しよう!
②「個別最適な学びと協働的な学び」を実現しよう!
③「在りたい未来(自分・社会)」を実現しよう!
④デジタル人材を育成しよう!
⑤鳴高やります!プロジェクト
⑥鳴高つながる!プロジェクト
⑦3年間を見通したキャリアガイダンスや「探究」的に学ぶキャリア教育を通して、「基礎的・汎用的能力」育成しよう!
このように、『鳴尾力を鍛えて育てる!』をテーマに日々の教育活動を行っているようです。
そこで、間もなく開講する『まちがく2025』が、つながるプロジェクトの1つ(他には、武庫女大や兵庫医科大学)として、連携していくことになりました。
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/naruo-hs/NC3/blogs/blog_entries/view/383/cd0ad17fbeaba2ffefac6a933fcbb4af?frame_id=464
既に、鳴尾高校のホームページでもご案内いただいており、これから高校生や保護者の方も一緒になって学び合いができたらな~と思っています。
鳴尾高校自体もまちがくのキャンパスの1つとして、ご提供くださるとのことで、高校生が考える「授業」やコラボした学びの場づくりをこれから考えていきたいと思います。
是非お楽しみに!