講座レポート
【報告】石を拾う。その魅力を覗く授業
12月17日(火)、まちカフェなごみキャンパスで開催したのは、
知らない世界を覗くシリーズの、『石を拾う』魅力を覗く授業。
昨年は、まちがくの動画のがっこうの講師としてもお世話になり、
今年は、アイスブレイクの授業でも、色々とお世話になっている、岡本卓也さんが講師となって、
授業を行ってくださいました。
人工物ではなく、自然のものであり、
どれ1つとっても同じものはない、唯一のものだからこそ面白く、価値のあるもの。
その出会いがワクワクするようで、
写真を交えながら話をして下さる姿は、少年のようで、目をキラキラさせてお話くださったのが印象的でした。
これから、山や海や川の見方、歩き方も変わりそうです。