防災の授業

までぃ食堂~おにぎりからう福島を想う~

開催日時 2025年11月6日(木) 18:30 - 20:00
場所 なごみキャンパス
定員 15名
参加条件 どなたでも参加可能
参加費 【この授業は別途実費(食費)が必要】500円/お一人
入学者(一般):1,000円
入学者(学生):500円
未入学(一般):2,000円
未入学(学生):1,000円
年間学び放題プラン(一般・学生):不要
※学生=小学生~大学生・大学院生
学びのテーマ
  • 知る・出会う
  • 体験する
  • 調べる
  • 考える
  • 実行する

講座の内容

🍙までぃ食堂~おにぎりから福島を想う~

東日本大震災から14年。
いま、福島県飯舘村・長泥地区では、かつてのふるさとの味が、少しずつ息を吹き返しはじめています。

この秋、15年ぶりに収穫された福島県オリジナル品種『里山のつぶ』。
その新米を、「まちがく」のために福島大学の皆さん・長泥地区の方々が特別に分けて下さることになりました。
収穫量はわずか100kg。そのうちの貴重な2kgを使って、おにぎりを握ります。

おにぎりのほかにも、福島の郷土料理「いか人参」や「豚汁」もご用意。
あたたかいごはんを囲みながら、福島のいまや、そこに生きる人々の歩み、そしてわたしたちの“防災”について、静かに想いをめぐらせる時間にしませんか?

災害を「過去の出来事」にせず、
食卓を囲みながら「いま」と「これから」を丁寧に心を寄せて考える。
それが「までぃ食堂」の目的です。

🗓 日時:11月6日(金)18:30〜20:00
📍 会場:まちcafeなごみキャンパス
🥢 内容:里山のつぶおにぎり・いか人参・豚汁・福島の話
👥 対象:どなたでも参加できます(学生・地域の方歓迎)

👉 食べることから、災害やまちづくりを考える時間。
👉 特別な夜を、あなたも一緒に過ごしませんか?

講座参加申込

「まちがく」入学者の方は講座受講申込時に生徒証に記載の学生番号が必要となります。
申込時点で学生番号がお手元にない場合は「一般受講」ボタンからお申し込みください。
入学方法はこちら

\ この講座をシェアする /