ひとの授業
「和ろうそく」の魅力を伝える~松本恭和さんの巻~
開催日時 | 2024年10月5日(土) 15:00 - 17:00 |
---|---|
場所 | ほのぼのキャンパス |
定員 | 20名 |
参加条件 | どなたもご参加いただけます。 |
参加費 | 入学者(一般):1,000円 入学者(学生):500円 未入学(一般):2,000円 未入学(学生):1,000円 年間学び放題プラン(一般・学生):無料 ※学生=小学生~大学生・大学院生 |
学びのテーマ
- 知る・出会う
- 体験する
- 調べる
- 考える
- 実行する
講座の内容
★授業の概要;
「ひとの授業」は、西宮で活躍されている人、西宮にご縁のある人などからお話を聴いて、わが地元西宮に思いを馳せ、皆さんで対話する授業です。
さて第3回目は、西宮といってもここ1軒だけ(全国でも十数軒しかない)伝統工芸品「和ろうそく」の製造・販売をされている 有限会社松本商店の4代目 松本恭和(まつもとやすかず)さんの登場です!
もともと植物の原材料で作られている「和ろうそく」はお仏壇に飾るお花の代わりになるとのことで発達したものだそうです。温かく優しい炎の揺らぎを見つめていると、自然と心が緩んで、穏やかになります。
そうした「和ろうそく」を作り続けて150年近くになるこの会社の4代目の松本さんも様々なご経験をなさって、ここまで家業を継ぎ、発展されてきました。
大学を出られてからは銀行員としてキャリアをスタートされ、その後、家業を継がれますが、そこにも様々なドラマがありました。伝統工芸品を守り、しかも時代に合わせた新しい商品開発にも取り組まれながら、一人でも多くの方に「和ろうそく」の魅力を伝えたいと、日夜SNS発信など努力を続けておられます。
そうした松本さんのお話をたっぷり聞きながら(★)、今回は「和ろうそく体験」も盛り込んで、この西宮にある唯一の伝統工芸品の魅力を存分に味わっていただきたいと考えております。
どうぞ多くの方のご参加をお待ち申し上げます。
★今回は、スペシャル・サポーターとして京信(京都信用金庫)QUESTIONのコミュニティ・マネージャーをされている「石津 亮さん」にもご協力いただき、松本さんとの対談形式で、その人となりをたっぷりと引き出していただきます。こちらもこうご期待の程・・・!!